中華・韓国カルディ PR

カルディの【青いにんにく辣油】で豚バラとキャベツの旨辛炒め

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

カルディで人気の【青いにんにく辣油(青唐辛子)】を使った炒めるだけの簡単アレンジレシピ。

にんにくの旨みと青唐辛子の爽やかな辛さが、豚バラの甘い脂と絶妙にマッチ!

まるつよ

ごはんが止まらなくなるおかずだよ!

カルディの青いにんにく辣油とは

商品名:青いにんにく辣油 青唐辛子(120g)

販売元:カルディコーヒーファーム

特徴:青唐辛子とにんにくの風味が絶妙にマッチした爽やか系辣油。

おすすめ用途:炒め物、冷奴、パスタ、餃子、ラーメンなど幅広く使える万能調味料。

味の特徴:ピリッとしつつも角のない辛さで、香りと旨味がしっかり。

豚バラとキャベツの旨辛炒め 材料(2人分)

  • 豚バラ肉:200g
  • キャベツ:1/4玉(ざく切り)
  • 青いにんにく辣油:大さじ2
  • 醤油:大さじ1
  • 酒:大さじ1
  • 塩・こしょう:少々

作り方

  1. 豚バラ肉を入れて炒め、しっかりと焼き色をつける
  2. 油が多量に出るので、キッチンペーパー1枚分吸収する
  3. キャベツと青い辣油を加えて、全体がしんなりするまで炒めます。
  4. 醤油と酒を加えて味を整え、仕上げに塩・こしょうで調整。
  5. お好みで青いにんにく辣油をもうひとさじかけて完成!

アレンジ&ポイント

  • 仕上げにレモン汁を少しかけると、さっぱり風味で夏にもぴったり。
  • キャベツの代わりにニラやもやしを入れてもおいしいです。
  • 丼にして温玉をのせるとボリューム満点!

まとめ

「青いにんにく辣油」は、豚肉との相性が最高の万能調味料。


炒めるだけで手軽にプロ級の旨辛中華風おかずが作れます。


カルディで見つけたら、ぜひ一度試してみてください!

#カルディレシピ #青いにんにく辣油 #簡単おかず #ご飯が進む