スポンサーリンク
カルディの人気調味料【ハリッサ】↓↓

を使った、超簡単でやみつきになる“ハリッサマヨチキン”
ピリ辛スパイスとマヨネーズのコクが絶妙に合わさり、普段の鶏肉おかずが一気にカフェ風に。
材料を和えて焼くだけなので、忙しい日のメインにもぴったり。
子どもから大人まで楽しめる万能レシピです。
スポンサーリンク
材料(3~4人分)
- 鶏もも肉(1口大)…600g
- マヨネーズ…大さじ2
- ハリッサ…大さじ1
- しょうゆ…小さじ2
- にんにく(みじん切り)…1片(チューブでもOK)
- 塩・こしょう…適量
- オリーブオイル…少量(焼く用)
作り方

- ボウルに一口大に切った鶏もも肉、にんにくを入れ、塩コショウの他、全ての調味料入れて混ぜ、鶏肉をしっかり絡める(30分以上浸け置きするとよりGOOD)
- フライパンにオリーブオイル、鶏肉を中火で焼く(浸け置きしたタレは後で使うのでここでは入れない)
- 焼き色がついたら裏返し、フタをして中火で中まで火を通す。
- 全体に火が通ったら、残ったタレを軽く絡めて完成!
アレンジ・ポイント
食べる時に追いハリッサを少量つけてから食べるとよりスパイシー。
トースターやグリルで焼いても香ばしく、洗い物もラク。
ヘルシー志向で鶏むね肉でもOK。
まとめ

ハリッサとマヨネーズを混ぜるだけで、手間をかけずにしっかり味のメインおかずが完成!
スパイスの香りとマヨのコク、鶏肉のジューシーさが合わさって食べ応えも満点です。
カルディのハリッサが余っている時にもぴったりな万能レシピ。
ぜひ今日の献立に取り入れてみてください!
スポンサーリンク
スポンサーリンク





