中華・韓国カルディ

【ピリッと爽やか山椒の香り】カルディの山椒やきそば

すぐにレシピがみたい方はコチラ!

新米たまご

たまには変わった焼きそばが食べたいであります!

まるつよ

山椒の刺激がたまらな〜い焼きそばを作れるよ!

カルディ料理マニアのまるつよです!

この記事ではカルディの【山椒焼きそば】のめちゃくちゃ美味しい作り方を発見したので、ご紹介します。

普通の焼きそばに山椒の粉をかけただけでは再現できない、特別な焼きそばを作ることが出来るんです!

なぜなら【山椒焼きそば】には山椒に相性バツグンの特別な香辛料や調味料が配合されているタレがあるから。

カルディ料理研究家がオススメ材料も含めてご紹介します!

  • シーフードミックス、野菜の水分を出来る限り抜く
  • 麺をしっかり焼いてカリッと感を出す
  • 追い山椒で更に風味UP!
まるつよ

山椒うめぇ~

山椒焼きそば

カルディの中華・韓国コーナーに置いてあり、虎の絵が印象的な焼きそばです。

生めん、しょうゆベースのタレ、山椒の粉がそれぞれ2袋ずつ入っています。

私が購入した時は税込み291円でした。

【ピリッと爽やか】山椒の香り焼きそば 材料2人前

  • 山椒やきそば 1袋(2食入り)
  • 豚バラ肉 3~4枚(100g)
  • シーフードミックス 100g
  • もやし 半袋
  • ニンニクの芽 1束
  • 山椒の粉(山椒やきそば付属の粉とは別で用意)

作り方

①シーフードミックスの水分を抜く

シーフードミックス100グラムをレンジでしっかり解凍。

解凍後、手で絞ると写真のように水分がさらに出てくるのでしっかり取り除く。

まるつよ

余分な水分は取り除かないと味がボヤけるよ!

②麺の下処理

ごま油をからめる

沸騰したお湯に麺2人前入れて、3分茹でる。

茹で終わったらザルに上げて水分を切り、ごま油小さじ1を絡める。

まるつよ

お湯を捨てた鍋をそのまま再利用してごま油をからめれば、洗い物が減るよ!

麺に焦げ目を付ける

フライパンにごま油大さじ1入れ中火で麺を投入。

厚さが均一になるように広げたら焦げ目が付くまで中火で放置(3分くらい)

麺をひっくり返して、もう片面も同様に焦げ目をつける。

③具材の準備

豚バラ肉、ニンニクの芽は4㎝くらいにカット。

まるつよ

切るのコレだけ~!

もやし1袋の半量を取り出しておく。

④具材を焼く

いったん焦げ目をつけた麺をフライパンから取り出す。

シーフードミックス・豚バラ肉を先に炒め、色が変わり始めたら残りの具材(もやし・ニンニクの芽)を炒める。

炒めていくと下記の写真↓のように水分が出てくるのでキッチンペーパーで取り除く。

⑤麺と合わせる

具材に火が通ったら、麺と付属のソース・山椒の粉を入れ、全体をかき混ぜる。

まるつよ

付属の山椒の粉はここで使うのが風味をUPさせるポイント!

お皿に盛り、最後に別で用意した山椒の粉をふりかけたら完成!

【ピリッと爽やか】山椒の香り焼きそばの完成~!

爽やかな山椒の香りが最高!

山椒の粉を麺にも混ぜつつ、最後にふりかけることで風味がさらにUPしています。

そしてこのソースが独特で山椒と見事にマッチ〜!

余計な水分は抜いているので肉や海鮮の旨味が凝縮しています。

ニンニクの芽も入れることで食感が楽しくなり、麺もカリモチ感があって食べるほどクセになる一品ですね。

  • シーフードミックス、野菜の水分を出来る限り抜く
  • 麺をしっかり焼いてカリッと感を出す
  • 追い山椒で更に風味UP!

がポイントです。

ぜひ作ってみてくださいね!

まるつよ

たまにムショーに食べたくなるやつだね!

写真に出てくるフライパンは【バッラリーニ】を使用しています。

デザイン性と機能性、耐久性を兼ね備えた本当にオススメのフライパンなので気になる方はこちらの記事も参照してみてください。

【IH対応編】バッラリーニフライパンおすすめランキングこの記事ではIH対応に特化したバッラリーニのフライパンおすすめランキングをご紹介しています。 安いフライパンを焦げ付いては買い替える事を繰り返していませんか? バッラリーニフライパンであれば買い替える頻度が劇的に減ります。 なぜなら独自製法のグラニチウムコーティングがあるから。 実際に4年以上継続して使用している筆者がフライパン長持ちコツも合わせてご紹介しています。...